グラビアからテレビCMに毎日テレビに出てくる女優といえばこの人、吉岡里帆さんです。
白い肌に小柄な体系は世の男性を虜にし、目が離せなくなります。
そんな人気な吉岡さんですが、あるCMを降板したという噂を聞きつけました。
そこで今回の記事では
- 吉岡里帆がどんぎつねCMを降板したは本当?
- 何した?
こちらの2つに迫って行きたいと思います。
それでは早速、行ってみましょう!
吉岡里帆がどんぎつねCMを降板したは本当?

まずは、Twitterの意見を聞いてみましょう。ざっと意見をまとめてみます。
吉岡里帆さんのどんぎつねCMが可愛すぎて最高という声が多数あがっています。
吉岡里帆さんがキツネの耳を頭から被った姿は本当に可愛いいという感想です。
それでは、もうちょっ具体的に見ていきましょう。
CMはどうなったのか?
契約が打ち切りになっていた
つまり契約が終了していたという事です。そして、引き続き、吉岡さんを使う事はなかったという事です。
新CMは「日清のどん兵衛」で2022年9月28日から全国で始まりました。
その内容は、「どんぎつねシーズン2 秋祭篇」と題したものですべて「アニメ化」したものです。
そこには、どん兵衛のマスコットたる「どんぎつね」と、大学生の青年が登場します。
公式サイトでは、どんぎつねの声優に「俳優の小川あん」さん(24)、青年には「声優の戸谷菊之介さん」(23)の起用が発表されています。
完全に「アニメ化」されたどんぎつねのCMはインパクトがなくなり、視聴者にも注目されているかどうかわからないくらいです。
吉岡里帆さんのCMはすでに非公開になっている
どん兵衛のCMといえば、吉岡里帆さんと星野源さんですが、2022年2月には「さよなら、どんぎつね篇」と銘打たれたバージョンが放送されました。
3月には「最強どんぎつね篇」が吉岡さんは登場しないものの、CMで発表されましたが、すでに日清公式サイトやYouTubeから非公開になっいるそうです。
これが契約打ち切りで契約更新がなかったとされる後付けになったと考えらえています。
それでは実際に吉岡さんは何かしたのでしょうか?
あれだけ人気のあった吉岡さんのCMがなぜ終了してしまったのか?契約終了は本当でした。
そこである仮説を立ててみました。
吉岡里帆は何した?
実際に吉岡さんは何かしてしまったのか?
仮説を立てて検証してみましょう。
星野源さんと新垣結衣さんが結婚した為
視聴者の中で吉岡さんと星野さんは「お似合いだ」という幻想があったと思います。
しかし、星野さんは2021年5月に女優の新垣結衣さんと結婚された事を報告しています。
どんべいの最後のCMが星野さんだけの出演で2022年3月に終了していたとなると、星野さんのご結婚を機に、
最初は吉岡さんとお似合いであったのにもかかわらず、日清側が契約打ち切りで継続なしにした可能性があります。
これは仕方ない事だと思います。
星野さんも一流芸能人ですから、結婚の時にCM放送の関係各位に筋を通したと考えると、日清側もこれ以上吉岡さんと星野さんを共演させる事は考えないのが普通です。
視聴者からしたら吉岡さんを見たい気持ちはありますが、星野さんが新垣結衣さんと結婚したという事実のインパクトの方が強い為、吉岡さんと「結婚した星野さん」を「お似合い」にするのは少し違和感がでてきてしまうからです。
つまり、独身同士の二人であったから、CMの中でも「お似合い」が通用したと考えます。
星野さんのが結婚し、そのバランスや妄想が崩れたと思います。
吉岡さんの結婚話や熱愛彼氏を日清側がつかんだ為
これは証拠がないので何とも言えませんが、吉岡さんのスキャンダルを掴んだ日清側が契約終了にした可能性です。
リサーチしてみた所、2017年8月に「女性セブン」が佐藤健さんとの熱愛報道をスクープしています。
しかし、2018年11月には「週刊大衆」が二人の破局を報道しています。
恋多き女性として知られる吉岡さんでも、確固とした証拠のあるスクープが少なく、あまり男性経験がないのではないかと考えられます。
こう考えますと、吉岡さんが側に結婚話や熱愛彼氏がいる事は考えにくいです。
それか、そろそろ報道されるのか。
いずれにしても、星野さんと新垣結衣さんが結婚したからと考えるのがストレートな考え方だと思います。
まとめ
吉岡さんの「どんぎつね」のCMは打ち切りになっていました。私も含め、世間的にはあまり知られていない出来事でした。
そこでは、吉岡さんが「何かした?」とかいう物ではなく、ただ単に星野さんと新垣結衣さんが結婚したから、星野さんと吉岡さんの「お似合い」はもうなくなったと考えるのが普通だと思います。
吉岡さんの「どんぎつね」がもう見れないと考えると少し寂しいですし、かつてのCMも非公開ですので、何かあったのでしょう。
当ブログでは、これからも吉岡さんを応援し続けます。
最後までお読み頂きありがとうございます。
コメント