こんにちは。yuyaです。
最近は、常にこの題材について考えています。
世の中には、どうやったら経済的自由人になれるのか、考えている人は沢山いると思います。
これは経済的自由人を目指してから、そこに到達するまで、何年も「もがく」ことに
なるからです。
私もそうですが、休日だからといって、休んではいられません。
常にもがいて、試行錯誤しているのです。
時には頭が「パンク」状態になり、記憶喪失する事さえあります。
これは、ありとあらるゆ情報を頭に詰め込むからです。
3か月に1回は頭がパンクします。
3か月前に学習していた事は、自分の中では、すでに古いこととなり、
さらに新しい情報を求めて彷徨います。
なぜなら
インターネットの世界では、こうやれば成功できるという「やり方」や「情報商材」が
溢れに溢れているからです。
これに何回でもお金を使ってもいいのですが、何回もやっていくうちに、
果たしてこんなんで「本当に成功するのか?」という気持ちになってきます。
資金も、使うだけ使っていれば、貯金はなかなかできません。
情報発信に関しても、やり方は溢れています。
ブログ、Twitter、Facebook、ライン、YouTubeと
様々なものが存在します。
情報発信難民者の様に、なにを発信すればいいのかさっぱりわからない人も多いと
思います。
そして、これに対して正解はないと考えます。
正解があったら、苦労していません。
常に考えて、チャレンジしていく事に価値があり、自分が情報の「受け手」側から「発信」側に
なってやるという確個たる信念が必要です。
お金をかける事に関しても同じです。
正解がないのです。
これにこれだけお金をかけたら、これくらいのリターンがあるとか、さっぱりわからないからです。
反対に、これだけ稼げるといっているのは、怪しいかもしれません。
そもそも、それが自分に合っているのかやってみないとわからないからです。
この勉強にこれくらいお金をだしてみたら、半年後の自分はどうなっているのか
想像してみる時間を作る事が重要です。
あまり考えもせず、ただ勢いで出したお金は、後悔することにも繋がります。
これは、出したあとに気づきます。
長期的に見れば成功かもしれませんが、短期的にみたら失敗です。
自分で稼いできたお金で失敗するのは非常に悔しいのです。
後悔もします。悩んだりもします。
もしそのお金があったら、他の投資活動に専念できたからです。
失敗の積み重ねのその向こうに成功が待っていますが、
短絡的にお金を使っていては、資金も底をついてしまいます。
やりたい事への自己投資や旅行やファッションの事を考えていたら、
休んでいる暇はありません。
事業家を目指すのなら、時間こそが最大に認められた利点であり、
資金の少ない人にとっては一番の有利点ではないでしょうか。
反対に、ダラダラ過ごすのが好きな人は、事業家には向いていないでしょう。
ここでも、貪欲になる事が大切です。
事業を軌道に乗せるまでが一番のハードモードですから。
今日はこのくらいにしておきましょう。
続きはまた明日書きます。
コメント